ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Marv
Marv
オーナーへメッセージ

2011年10月17日

性別分布と言葉の意味

「はべらす」とは



漢字では「侍らす」と書くとか。



意味は・・
傍仕えさせて身の回りの世話をさせるさまなどを意味する表現。「侍らせる」とも言う。
だそうです。



男であれば誰しも憧れる単語であろう。



「ハーレム」とは



かなり深い意味がありそうであるが、今ここに取り上げる内容としては・・・

動物界で一匹のオスがメスをめぐる他のオスとの戦いに勝ち抜き、複数のメスを独占する状況をハーレムと形容することがある。
さらにこの意から、一人の男性に対して複数の女性がいる状況を指してハーレムと使うこともある。


当然、男としては・・・ということになる。




なんでこんなこと書いているかといえば、そんな状況を作ってもらったから。

性別分布と言葉の意味











非常にいい気分です。王様です。服は着ています。




もっとふんぞり返ってはべらしてる絵がよかったですが、腕が足りませんでした。

こんな時代もあったねと。

バブル期に何かしらの大物(ワル)が飲みに来た絵を撮りたかったですが、腕が足りませんでした。



と、まあわけのわからぬ駄文を連ねましたが、こちらは10月からオープンしているionaさんというラウンジです。おちついた空間と官能的な音楽で非常にいい雰囲気でした。建物がまたすばらしい。

宣伝は得意でないので、この辺にしておきます。
興味ある方はぜひ探してください。非常にいいお店です。


------------------------

こうやって新しいことを始めている方を見ると、触発されます。




とりあえず私の出来ることは
http://marvbaxton.slmame.com/e1116662.html
これ。




Posted by Marv at 00:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。